最近、レジン、始めました。
レジンっていま流行のハンドクラフトね。
樹脂を成形してプラスチックやガラスのように硬化させてつくるアクセサリー。
私は本当にマジでズブの初心者なんですけども、というか初心者ですらなくてこれからやりたいというくらいなんだけども、道具だけはすごい勢いで買いそろえています。w
仕事落ち着いたら本格的にハンクラしちゃうよ?
で、いろいろネットで見ていたら、もうめっちゃくちゃかわいいディズニーのレジンセット見つけたから即買い。
ということで手短にご紹介します。
◆自分語り◆
わたしとレジンの出会い。
お前のブログは長すぎるとおかんに怒られたので手短に。
2016年のクリスマスに娘にサンタがアクアビーズを持って来た。
これ↓
ビーズを専用の板に並べて水をかけるとノリが溶けてビーズ同士くっつくという素敵おもちゃですが、私がハマりました。簡単にいろんなもの作れてとてもいいの。
ちなみに「はじめてのアクアビーズ」という初心者用セットもあるけど、あっという間に物足りなくなるので、最初からDXセットを買った方がいいよ。
うちも1週間で買い直した・・・
で、これでディズニーキャラをたくさん作りました。
でもこれだけだとただの板状のモノで何にもならない上、水に弱いので子供の湿った手で持っているだけで色が落ちたり壊れたりすることも。
なので、なにかしらでコーティングして、コサージュピンをつけてブローチにしたいと思うようになりました。
で、いろいろ調べた結果、コーティングもピン接着もレジンでできそうだということになりまして。
で、レジンに手を出した次第です。
◆作ったよ◆
レジンがどんなものかと例えると、一番わかりやすいのはジェルネイル。
もうほぼおんなじ。
ジェルネイルもレジンもセメダイン状の粘度の高い液体で、紫外線に当てると硬化します。
これを筆でアクアビーズに塗って、裏にピンをレジンで付けて固めてできあがり。
不器用な私でも超簡単よ。
そんなわけでたくさんのアクアビーズのディズニーブローチを作りました!!
かわいいでしょう??
これらはネット上のブログ等にあがっている写真を見ながら、私が作ったものです。
◆ビーズのブローチ作るのに必要なレジン一式◆
①レジン液
もう絶対これがおすすめ。
実はダイソーにもレジン液はあります。5gで108円。
安いんだけど、固まりきらないの。
紫外線たくさんあててもベタベタしてる。
(日光に半日当てるとやっとベタベタがとれるくらい。ライトだと硬化が中途半端なままなんです。)
ダイソーのレジンは優秀というブログもたくさんあるけども、んー、最初から清原でいいと思う。
清原は25gで1000円ちょい。(55gの大容量もあるよ。)
グラム単価でいえばダイソーの倍ですね。
でもしっかり硬化するし、変色しにくく、劣化も遅いらしいので、わたしはもうダイソーは買わないです。
あと、レジンはハードタイプとソフトタイプの2種類あります。
とりあえず私はまだハードタイプしか使ったことないです。
②UVライト
レジンを硬化させる紫外線は日光でも良いとされています。
が、時間がかなりかかるのでホコリがつきやすかったり、日光のあたる角度を調整したりめんどくさい。
時間も昼間しかダメじゃんね、深夜やりたいんだよ。
てことで絶対UVライトを買った方がいいです。
つーか安いのよ。1780円。
私もこれ使ってるけど、なんの問題なし。タイマーもついてて優秀。
③筆
これは100均で問題なし。
毛が抜けにくいナイロンが良いって。
ネイルコーナーにあるジェルネイル用の筆でOK。
使い終わったら、アルコールで拭き取ってアルミホイルで作ったキャップに入れて保管です。
(光にあたると残ったレジンが固まるのでホイルで遮光します)
④無水アルコール
硬化前のレジンの拭き取りはアルコールで行います。
手についたレジンもアルコールで拭きます。
筆をしまうときもアルコールでレジンを拭きとってからアルミキャップへ。
私はペットのトイレなどの消臭用に大容量ボトルを購入しており、それをスプレーボトルに入れて使っています。
⑤下敷き
机の上で直接作業はやめた方がいいです。絶対に汚すから。
私はB5サイズの下敷きをダイソーで買ってきて、半分に切って作業台にして、レジンを塗ったらそのままUVライトに入れています。
⑥アルミホイル・キッチンペーパー
レジンとラメを混ぜるときにお皿代わりにしたり、筆のキャップにするのにホイルは使います。
キッチンペーパーはアルコールを吹き付けて手や机についたレジンを拭き取ります。
どちらもキッチンで使っているものでOK。
⑦ラメ・ホログラム等
ダイソーだと6色で108円とかいうアホな値段で売っています。
まあ3セットとか買っちゃうよね。w
ホイルの上でレジンとラメを筆で混ぜてからアクアビーズの上に塗るとキラキラして超綺麗です。 (上の写真のアリエルのしっぽや白雪姫のドレスはラメ入り。)
★綺麗にアクアビーズブローチを作るのためのちょっとしたコツ★
①アクアビーズが反り返らないようにする
アクアビーズは説明書に「水をたっぷりかけて5秒待ってから立てかけて水を流す」となっています。
おおむねそうなんですが、水が多すぎるとアクアビーズが後ろに反り返ってしまいます。
試行錯誤の上、こんなふうに作ると反り返りにくいというコツを書いてみます。
・水は全体を覆うようにたっぷりと
・5秒待たずに即座に立てて流す
・キッチンペーパー等でアクアビーズに触れないギリギリのところにたまった水を吸い取り、毛細現象?でビーズの間の余分な水も吸い取る。この作業をモチーフの周り全てで行う
反ってしまうのはモチーフの背面側に水がたまって、そちら側のノリが多く溶けてくっついてしまうのが原因なので背面側の水をよく吸い取りましょう。
ビーズが下になるようにして、プラ板の裏からトントンとはじいたりするのもけっこう効果的。
②ブローチピンは回転型がおすすめ。
100円均一には10個で108円のブローチピン(コサージュピン)が売られてます。
性能的には充分なのですが、子供につけると、よく動いてピンが外れてしまうことがあります。
うちもそれで1つブローチをなくして悲しい思いをしました。
ハンドクラフト専門店等で回転型のピンを入手すると良いと思います。
回転式造花ピン ( ブローチ ピン ) 28mm 4個入 TAMR-28 | つくる楽しみ
私は楽天のこのお店↑でサイズ違い・色違いでまとめて購入しました。
単価27円で安かったです。品質もバッチリでした。
③ブローチピンまわりはレジンをたっぷりと
ブローチピンはブローチ裏面全体にレジンを塗り、その上にまずはすっと置いてそのまま2分ほどUVライトで硬化させます。
このときに斜めにくっつけたりしないように要注意。
2分したらUVライトから取り出して、ビーズとピンの隙間をレジンで埋めるように筆を使います。
さらにブリーチとピンの接着部分を覆うようにレジンを塗って、さらにUVライトで硬化。
この過程をきちんと丁寧に行えば、それなりの強度になりますよ。
◆次のステップへ◆
でね、レジンてさ。
アクアビーズのコーティングや接着剤代わりなだけじゃなくて、もっと自由にいろんなものを作れるのです。
画像の転載はいろいろめんどくさいのでまとめにリンク張っちゃう。
こんなんやりたい、作りたい!
宇宙塗りしたりキャラモノのヘアゴムキーホルダー作って「ママありがとう」と言われたい!
・・・こうしてレジンの世界に踏み込むハメになったのでございました。
◆ディズニーレジンボックス◆
レジンの中に封入するデザインペーパーやレジンに色を付ける染料やシリコンの型や、さまざまなパーツを移動中はずっとスマホで探す日々でございました。
そんなときに見つけてしまった、この神セット!!
ディズニーレジンボックスでございます。
【期間限定価格】ディズニーレジンボックス UVレジン液セット
やばくなくなくなくない?
いやだってめっちゃ安いじゃん。
3240円だけど清原のレジン(1100円相当)がついててその値段だよ?
レジン用のデザインペーパーなんて1枚350円くらいするよ?2枚ついてるじゃん。
シリコンモールドだって1個300円くらいするし。12個って!
ボックス内一覧はこちら。
さっと計算しても8000~10000円以上のモノが入っている感じ。
レジン初心者が最初に持っておくべきセットとしては充分すぎる!!
これらでこんな素敵グッズが作れちゃうのよぅぅ。
ということでレジンに興味あるひとは、このボックスとUVライトがあれば、なんでもできちゃうよ!!
◆実際に買った◆
もちろん購入しました。
箱を上から順番に開けて行きますので、よかったらご覧下さい。
外箱
箱を開けると作り方のブックレット。
ブックレットをどかすとレジン用のデザインペーパー。
これって買うと1枚370円くらいが相場。
シリコンモールド(型)
各パーツ類。こまごましたものもバラバラに買うとまあまあお金かかるんだよねー。
埋め込み用のパーツやレジンの着色パウダー等。
ちゃんと小分けケース入り!
あぁぁぁぁ!!
早くディズニーグッズこれで作りたいよぉぉ。
じゃあブログ書かずに作れよというツッコミは当然なんですが、なんせあと10日弱でこの特別価格は終わっちゃうからさ!
優先順位は守らないと。
3月からは約1000円値上がりしますよ!
それでもだいぶ安いけどね。