
子どものキーボード絵本がプロ歌手の譜読みにも最高な件
いきなり本題に入るけど、この絵本型のキーボードが最高っていうことことをお伝えしたく候。 どうようクラシック 名曲ピアノえほん 改訂版 (おととあそぼうシリーズ 44) しみず だいすけ(著), 杉田 ...
iPhone/iPad&デジタル&ママ&歌手・声優のお仕事
いきなり本題に入るけど、この絵本型のキーボードが最高っていうことことをお伝えしたく候。 どうようクラシック 名曲ピアノえほん 改訂版 (おととあそぼうシリーズ 44) しみず だいすけ(著), 杉田 ...
ディズニーのサントラCDやコンピアルバムに私の歌が収録されたことは何度もありましたが・・・ 木村聡子、初めて自分名義のCDをリリースしました。 しかも全曲オリジナル曲。 どの曲もほんとにいい曲すぎて美しすぎて、すで...
突然ですが来月にアメリカのディズニーワールドへの旅行を予定しております。 どうだうらやましいか。ふふ。 ディズニーランド内に10日近く泊まってそこで暮らすわけですので、やはりマナーとしてディズニー以外のキャラグッズを...
最近、レジン、始めました。 レジンっていま流行のハンドクラフトね。 樹脂を成形してプラスチックやガラスのように硬化させてつくるアクセサリー。 私は本当にマジでズブの初心者なんですけども、というか初心者ですらなく...
七五三さー、去年やったんだけど、気が重かったなぁ~。 とにかく私はイベントが苦手。 というかイベントの準備が苦手。 サボると子どもが可哀想だから一応一通りこなしているけども、いやぁしんどいわ~。 今年は初の運動会...
もう5個になりました。 なにがって? 例の超絶便利すぎるスマホポシェットがよ! 何のことか知らないって人はこっち↓を先に読んだらいいと思うの。 わたしが便利便利と言いふらしてたら、まわりの女子もこのシ...
4歳女児のママの木村聡子です。 プロの歌手ですけど、優先順位的には母親業がやや高め。 ・・・なんつって、実際の子育ての6割方は保育園にお任せしちゃっており、感謝感激土下座号泣な毎日です。 そんな保育園への足としてなくてはな...
わたしの愛娘のえいみちゃんですが、このたび4歳になりました。 はっや!はっや! え、あと2年ちょいで小学生!? 引くわー。 ということで、4歳のお誕生日プレゼントとしてお泊まりディズニー旅行に行ってきました。 ...
今年も西武園のプールに娘を連れて行こうと思っている幼児持ちママの木村です。どうも。 でね、もう年も年なので日焼け厳禁グなわけです。 昨年連れて行ったときはツバの部分だけがストロー素材になっているキャップをかぶってプールに入っ...
女子のみなさん。 バッグからスマホ出すのめんどくないですか。 時間確認したいだけなのに、カバンの中で行方不明でイライラ。 バイブ震えっぱなしで電話着信しているのに見つからなくて相手にコールを切られたこと、ない? ...
前回の記事に入らなかった定点観察記録2015年版です。 瑛海さんの生後1ヶ月のときから毎月欠かさず撮影しているじぃじとの写真。 もうすぐ3歳半ですが、今も続けていて本当にいい記念と記録です。 1枚撮ってFacebookにア...
すっかり春ですね。 娘はあっという間に2歳半になり、4月からは保育園の2歳児クラスに進級?しました。 今までに出産準備品や育児グッズのまとめ記事は書いてきましたが、2歳を超えると育児グッズで必要なものはテキメンに種類が少...
どうも。 ScanSnap名ばかりアンバサダーの木村聡子です。 ですけども、今日ばっかりはがっつりScanSnapシリーズ最新作のSnapLiteを紹介しちゃおうということで、1歳児寝かしつけた後、深夜まで起きてPCに向かっ...
あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 みなさま、良いお正月をお過ごしになりましたか? 私はまあまあってとこですね。 大晦日~元旦はがっつり家族と食って遊びほうけました。 元旦からカラオケ...
さて、旅行準備もいよいよ佳境です。 後編では旅行のためのお買い物と、荷づくりについてです。前編はこちら↓ 参照:赤ちゃん連れ海外旅行の準備についてまとめてみた!① (場所決め・ホテル決め・スケジュール決め/パスポート取得&ESTA...