BitcasaでPCをオールバックアップ!使い方と注意事項まとめ。

【残念なお知らせ】
2014年11月15日、Bitcasa死亡しました。
正確にいうと無制限コースが撤廃されました。
なのでこの記事無意味。悲しい。
一応記念でこのまま残しておきます。

————————————-

前回ご紹介したBitcasa

容量無制限を使い尽くしてやるぅということで、さっそくガンガンアップロードしまくりです。
最終的には火事や地震や故障でパソコンを突然失っても平気な顔していられるように、全てのデータをBitcasaにバックアップを取るつもりでいます。

年間99ドル(今なら79ドル)の維持コストでPC全てバックアップできるとしたら、それってすごく安くない?
銀行の貸金庫だって月額2400円くらいかかるじゃない?
人生の財産とも言えるデータをたった月800円で完璧保持できるとしたら。
これくらいケチっちゃあかんやろ!とか思っちゃう。

さて、Bitcasaは現在、日本正式サービス開始記念で2013.9.15まで年間使用料を20ドル引きするキャンペーンをやっています。 (終了しました)
それについては前回すでに詳しく記事を書きましたので、ご一読下さい。

参考:容量無制限クラウドのBitcasa、9/15まで2000円引き!

こちらのリンクより入会すると、1ヶ月間容量無制限が無料で使えます。 (←変更になってます。下記参照)

招待リンク:http://l.bitcasa.com/aApx2wJY

さて、実際にこの3日間バックアップ等に使ってみて、気づいたことやオススメのやり方などをまとめてみたいと思います。
今回は文字ばっかでちょと読むの大変かもしれませんが、大事なことばかりですので、ぜひ落ち着いて全部読んでくださいね!

【残念なお知らせ(2013/11/25追記)】 

Bitcasaは11/19に突然、10倍もの値上げを発表しました。→ 参照
容量無制限は年額999ドル(月額99ドル)。
5TB(年額499ドル)・1TB(年額99ドル)プランもあり。従来の価格では1TBまでしか使えません。
dropboxなどより安いですが、システムの安定度などを考えると、新規でBitcasaを導入するのはどうかなぁという感じです。
残念です。
ちなみに無料コースも5GBまでと変更になっています。
招待リンク利用で20GBまでは増やせますが、それならdoropbox使うよね。

でも、既存のユーザーはそのままのプランで継続できるようなので、解約しないでずっと使うといいですね。
ザ・勝ち組。

てことでこの記事もあまりお役に立てる人が多くなさそうですが、一応残しておきます。がっくし。

木村聡子PR
木村はオタクですが本業はプロの歌手・声優です。(ProfileVocal
主な出演作:ディズニー「魔法にかけられて」ジゼル(主役)・「アナと雪の女王」
「美女と野獣2017」・「名探偵コナン~戦慄の楽譜~」千草らら役歌唱 など。
メインのSNSはFacebookで、twitterに転送してます。
Instagram(親バカ写真)もちょこっとやってます。
Welcome Symphony
----------------------------------------------
Welcome Symphony」 CD発売開始!(販売サイト)
アナ雪クリストフ役・原慎一郎さんとの命の誕生の奇跡を
テーマにしたデュエット曲「life」は必聴です!
視聴だけでもぜひお願いします♪ →【YouTube

スポンサーリンク

◆ミラーリングについて理解しよう◆

パソコンのデータを丸ごとバックアップしたい!と思いついて 「よっしゃ、バッチこい」  といきなり全てのデータをBitcasaドライブにドラッグするような短絡的なやり方をしてはいけません。
(ワタシのオタクの弟子がまんまとやったので叱っておいた。)

もちろんそれでもデータはとりあえずバックアップされます。
が、PCを使っている限り、次々とファイルは更新され、新規に作られ、不要ファイルは削除されますよね。

理想はその全く同じ最新の状態が常にBitcasaにバックアップされていることです。
明日雷が落ちてPCがダメになってもひとつもファイルを失っていない状況を作ることが肝心です。

そのための機能が「ミラーリング」です。
読んで字のごとく鏡のようにローカル(←パソコンのこと)のデータの変化を刻々とクラウド上でも追って記録・保存してくれる機能です。
さっきの単純ドラッグではその変化はバックアップされないので、定期的に手動で変更のあったファイルを探してコピーしなくてはなりません。無理ですな。
ということでミラーリング機能を使いましょう。

ミラーリングはフォルダごとに設定を行います。
PC上のバックアップしたいフォルダを右クリックして「このフォルダーをBitcasaにミラーする」を選ぶとその場でミラーリングが始まります。

Bitcasa上に「Mirrored Folders」というフォルダが作られ、その下層にPCの名前のフォルダ、そしてその下指定したフォルダがコピーされます。
(PCを複数台数もっていて、それぞれでミラー設定した場合はPCの名前のついたフォルダが複数できるということですね。)

一度全てコピーされたあとは、PC上でそのフォルダ内に起きた変更は全てBitcasa上にも反映されるようになります。

そしてここが肝心ですが、ミラーリングの方向は常にPC→BitcasaですのでBitcasa上でそれらを編集したり削除することはできません。
Bitcasa上ではダウンロード、もしくは閲覧のみとなります。
つまり「A」と「B」というPCを持っていた場合、その2台で同一フォルダを同期するような使い方はミラーリングではできないということは理解しておいた方がいいでしょう。

(そのような使い方はBitcasa上にのみ置くフォルダで実現できます。dropboxと違うのはそのフォルダはパソコンAにもBにもローカルにはないということです。クラウド上のみに存在するファイルです。)

ミラーリングの概念、ガッテンしていただけたでしょうか?

◆ミラーリングする前に◆

これからやることはPCの丸ごとバックアップです。
容量にもよりますが、全てのデータをインターネットでアップロードするわけですから、数日から数ヶ月かかると思った方がいいでしょう。
データを時間かけて全てアップしたあとにフォルダ階層などの大幅な変更をするのは避けたいものです。
ミラーする前に、まずは自分のPCの中身の整頓をすることをおすすめします。

私もミラー前に、行き当たりばったりで積み重なっていた状態のフォルダ構成を大幅に整頓してフォルダ名をナンバリングした上でリネームして、見やすくしました。
またあまりに階層が深くなってしまったものはジャンル分けを再構築したり。

ミラーの注意事項として、階層の奥のフォルダをミラーリングしてしまった場合、その上位フォルダをミラーすることはできないそうです。
なので、なるべくミラーしたいフォルダは最上位フォルダにしておくべきかと思います。

そうそう、それともうひとつ。

これは私の個人的な見解ですが、そもそもPCのデータは外付けのHDDに保存するべきかと思います。
家が火事にならずとも、PC本体が調子悪くなって再インストールしたりすることだってあるわけです。
その際に本体にデータを置いてたらバックアップ作業がすごく大変!
もちろん外付けHDDだって壊れることはあるわけですが、そのためのバックアップです。

万が一PCが壊れてしまったら、環境を戻す復旧作業がすっごく大変になりますので、せめてデータのコピー作業は軽減したいですよね。
そのためにも、常日頃からデータはとにかく外付けに保存を心がけるべきかと思います。

ですので。
Bitcasaにミラーする前に。
外付けHDDを購入し、そこにまずデータをコピーしてから、その外付けHDDをミラーするようにするべきかと思います!!

その整頓の際に「はて、このデータなんだ? 8割方削除して大丈夫だろうけど不安・・・」というような謎データや「うーんもう使わないよなぁ、たぶん・・」というようなデータはミラーではなくBitcasaにコピーした上で、HDDからは削除してしまいましょう!

ミラーリングとコピー、この両用が同時に使えるのがBitcasaの素敵なところ♪

◆いよいよミラーリング開始◆

さて、みなさん準備はいいですか?
PCデータは外付けHDDに美しく整頓し直しました?
それからBitcasaアプリケーションをPCにインストールはもちろんしましたね?
(ワタシの場合はインストールしたらBitcasaはLドライブになりました。)

それでは、最初にバックアップしたいフォルダを右クリック!
   ↓
Bitcasa
   ↓
このフォルダーをBitcasaにミラーする

どう?できた?
私の実験ではミラーリングは1時間あたり3~4GBのアップロードでした。
契約している回線やPCスペックやファイル種類にもよるとは思いますが、まあこんなものじゃないでしょうか。
ということは100GBの容量のフォルダなら2日間近くかかるということです。

複数のフォルダを一気にミラー設定せずに、フォルダひとつずつミラーさせ、無事終了したらPCを再起動させる、ということを根気よく繰り返してミラーリングすることで、PCが不安定になるリスクが減らせそうです。

ミラーリングの進捗状況ですが、Windows7の場合は画面下の通知領域(時計の左側)の△をクリックしたところにBitcasaマークがあります。
そこを右クリックすると「アップロード中:残りxxGB」というように表示されますのでそこで確認しましょう。(追記:この表示はかなりいい加減で信用できない場合があります)
(ミラーリング中にBitcasaに通常アップロードしたいデータがあっても同時にアップすることができますので、ドラッグ&ドロップすれば大丈夫です。)

例えば1TBのHDDを全部ミラーリングしようとしたら20日くらいかかるんじゃないかと思います。
その間PC付けっぱなしになりますが、ここから秋で涼しくなるので、多少PCが熱くなっても大丈夫!
いまがバックアップ時期と思って頑張りましょうよ。

★追記
ほとんどのプロバイダーが1日30GB以上のアップロードを何日も続けるとデータ量制限をするみたいです。
あんまりにもガツガツアップすると突然ネットが重くなる可能性があるので、要注意。
制限にひっかからないようにするためには、時間2.3GBとすると1日13時間までですね。
ワタシは1ヶ月くらい業務用プロバイダを契約しちゃおうかと思うくらいだよ・・・。

◆◆さらに追記
結局、OCNから30GB以上のアップロードを何日間もやったため、警告のお手紙が2度に渡って送られて来ました。
強制退会させられる寸前まで行ったので、一度こちらから解約し、いまはアップ容量制限なしの「かもめインターネット」と契約しています。
プロバイダー料金が普通の倍以上ですが、しかたないですね。

◆外付けHDDに保存できないフォルダも忘れずに◆

①デスクトップ
(ついついデータたくさん置いちゃうよね。ミラーするとアタシも!全部のアイコンにアップロードマークがついちゃうのがややウザイけど。)
②マイ ドキュメント (基本的にデータは入れないようにしてるけど一応。)
③お気に入り (ブックマークのことね。)

これら3つのフォルダはCドライブ→Users→ユーザー名の中にありますので、フォルダを右クリックしてミラーを選びましょう

④フォント

Cドライブ→Windows→Fontsというフォルダにフォントは格納されているのですが、なぜかこのフォルダはミラーできませんでした。
手動でバックアップとるしかなさそうです。

データ保存がCフォルダにしかできないアプリのデータや設定ファイル

私の場合は以前愛用してたBecky!というメールソフトのデータフォルダなどがこれにあたります。
今は使っていないのでコピーでもいいのですが、一応ミラーリングにしておきました。

最新のPC用のアプリでは、インストールの際に上記のようなフォルダをミラーするかどうか聞いてくれるようになりました。

◆iPhoneカメラの自動バックアップ◆

Bitcasa (無料)App
カテゴリ: 仕事効率化, ユーティリティ
販売元: Bitcasa – Bitcasa, Inc.
☆価格は記事執筆当時のものです。

イマドキのクラウドとして当然ですが、Bitcasaにもアプリが存在します。
Safiriなどのブラウザからもログインできますが、手軽に自分のデータにアクセスするにはやっぱり公式アプリが使い安い。
ぜひ活用しましょう。

iPhone・iPadアプリには「カメラの自動バックアップ」という機能があります。
Andoroidアプリにもあるんじゃないですかね、たぶん。

dropboxにも似たような機能はありますが、要するに撮影した写真を自動でどんどんクラウド上にアップしてくれる機能です。
しかし、アプリが立ち上がっていないとならないはずなので、iCloudのようにOSレベルでの自動よりはやや不便。半自動って感じかな。
そんなわけでワタシは使う予定ありません。

しかしiCloudでのPCへの自動保存はやや設定がめんどくさいので、手軽に写真がバックアップできるということではいいかも。
(dropboxは容量が気になって結局あまり使えない)

iOSアプリの設定画面から「カメラの自動バックアップ」をONにすると写真がどんどんアップされていきます。
動画もアップされるという点ではiCloudよりむしろ上かも。

が、ハッキリ言ってクソ遅いので要注意です。相当根気がいる感じ。
「Wifi接続時のみアップロード」とか「写真のみ」「動画のみ」とか選べるといいんだけどねぇ・・・。

Bitcasa上では「Uploads」というフォルダが自動的に作られてそこにアップされていきます。
PCから同じファイル名のフォルダをドラッグしないように注意した方がいいですね。

◆セキュリティー的な注意事項◆

ワタシは専門家じゃないので、詳しいことはよくわかりませんが一般人でも気をつけることができるんじゃないかと思いついたことを挙げておきます。

1.サインアップのときに普段使っているみんなに教えているメアドを使わない。
IDとパスワードだけでロックをかけるわけですから、その片方を知っているひとがいるというのはそれだけで危険

2.スマホ・タブレット等のBitcasaアプリは必ずパスワードロックをかける。

3.クレジットカードや各種ID・パスワードなどをメモしたテキストはアップしない。
同様に仕事の機密データなどもアップしちゃダメだと思う。やっぱ。

4.TwitterやFacebookのアカウントをログインアカウントとして紐付けしない。
Bitcasaではこれらのアカウントでログインできる機能がありますが、万が一それらのSNSアカウントが流出したらPCが全部乗っ取られたも同然。

最低限これくらいのことはするべきかなぁと思います。
クラウドに全てのデータを置くということは、物理的に家に押し入らなくても狙えばパソコンの中身が全部見られる状態に置くわけですからね。

◆イケてない点も理解しとこう◆

完璧な理想にかなり近いところまで来ているBitcasaですが、使って行くと惜しい点もチラホラ。
惜しいだけじゃなく、やや危険ともいえる場合も出そうなので、今後改善されることを祈りつつメモしておきます。


ミラーリング途中にミラーもとのフォルダやファイルを削除すると、Bitcasa上のファイルが削除できなくなるという気持ち悪い現象が報告されてました。
ミラー完了後ならば、ミラー元を削除すると、Bitcasa上からも削除されますが、途中で削除しないように重々気をつけましょう。



iOSアプリに更新ボタンが見あたりません。
ワタシが見逃しているだけでしょうか。
探しても見つかりません。

わたしはiPhoneアプリではなくiPadアプリのみの使用ですが、ファイル一覧画面が更新できないので、PCからの操作でファイルを削除・追加してもアプリに反映されません。
ホームボタン2度押しからアプリを完全終了させて、再度立ち上げると反映されてます。
けっこうめんどくさいですし、正しい表示がされていないケースが多いということなので要注意です。

あと、PDFや画像ファイル等はアプリから削除できますが、音楽・動画データはなぜか削除ボタンがありません。
容量無制限なのでモバイルから削除する必要もあまりないのですが、なんかスッキリしない作りをしてます。
これはかなりイケてないポイントだと思います。
★追記 この点はアップデートにより改良されました。下にスワイプで更新機能がつきました。


フォルダのシェアの件。

dropboxのような感じで他ユーザーとフォルダ共有をして共同で編集作業等ができないのは仕方ないと諦めたとしましょう。
しかし、dropboxと同じようにファイルのアドレスを取得し、それをメール等で送ってダウンロードしてもらうことはできます。
(右クリック→Bitcasa→これを友達に共有する→別の小さいウィンドウが開くので「リンクをコピー」してメールやDMにペースト)

これはとっても便利な機能でいままで「宅ふぁいる便」などを使っていた方にとってはめっちゃカンタンに大容量データを送信することができるようになります。

そして同じ手順で複数のデータがフォルダのリンクも取得することができます。

しかし。
考え方次第ではありますが、フォルダのリンクに行ったときのdropboxとBitcasaの挙動には大きな差があります。

dropbox→フォルダの中身一覧が見れて、必要なものを選んでダウンロードできる。
Bitcasa→フォルダまるごとzipに圧縮されてダウンロード

一長一短ですね。
結婚式等の写真を一気にアップして好きなの選んでDLしてね、という使い方はできません。
パソコンならばとりあえずzipで全てDLしていらないもの削除してね、と言えますが、PCはほとんど使わずスマホで全て済ますという人も最近はかなりいるということを考えると、zipにされてしまうのはやや難ありかもしれません。

ここらへん理解した上でdropboxと使い分けるのが賢そうですね。

あと、シェアに関してセキュリティ的に気になることが書かれている記事もあったので、これも参考にしてみて下さい。
http://hito.at.webry.info/201302/article_1.html



ダウンロードは遅い気がする。
たまたまなのかもしれませんが、Bitcasa上にアップした2MBほどのMP3音源をiPadで聞こうとしたら、2分以上待たされました。
何が原因かわかりませんが、今のところストリーミング機能は期待しない方が良いかもしれません。


追記です。
ミラーリングの挙動が不審なときがあります。
すでにミラー設定をしているフォルダの中に新たに新規フォルダを作ってデータを入れた場合、そのフォルダごとミラーされるはずです。
しかしPCからBitcasaのLドライブの中身を見ると同期されているのに、WebやiOSアプリから見るとそのフォルダがまるごと存在しないという事例が発生しました。
別の名前に変えてみたり、いろいろ試したのですが、ダメです。
しかし、完全にアップロードされていないわけでもなく、共有用リンクを取得してから、そのアドレスでWebから見るとどうもファイルそのものはあがっていてダウンロードもできます。

他のフォルダで同じことをしたら大丈夫でした。このフォルダのみに起こる不具合です。
(しかしこのフォルダ内に別のフォルダでうまく共有されているものもある)
なんらかのバグなのだと思いますが、法則性がわからず困っています。
これはサービスの根幹にかかわることなので、しっかり直して欲しいですね。

さらに追記。(11/10)
上記現象は発生から5日経っても改善せず。
それとは別にすでにミラーリングが成功していたフォルダが次々とミラーし直しを勝手にしている事象発生中。
謎すぎるしなんか怖い。
どうも最近アップデートされたクライアントアプリに原因がある気がする・・・。

◆誰か教えて◆

大きく、そして深刻な疑問がひとつ。

上記のような方法で完璧なバックアップを取ったとします。
で。PCが老朽化して買い替えたとします。(もしくはリカバリしたり。)
外付けHDDは新しいPCに接続してそのまま使うとします。

その場合、ミラーリング設定はどうなるんでしょう?
PCの名前を同じにして、ミラー設定すれば何事もなかったように使えるのか、またイチからアップロードし直しになるのか・・・。

これはいずれ遠くない未来に必ず起こる事態です。
イチからミラーし直しはぜひとも避けたい。
TB単位でのアップロードは何ヶ月というスパンになっちゃう。

ここらへん、実際にやってみた方、知っている方、ぜひ教えて!お願い!
追記:
上記のケースとはちょっと違うのですが、ミラーリング元のHDDが破損した場合の処置方法の載ってる素晴らしい記事みつけました。
→→BitcasaのMirrorフォルダを吹き飛ばした ;迷犬の迷走

-------------------------------

そんなわけで、Bitcasa、導入する気になりました?
無料で10GBだけでも相当使えるサービスです。
しかし醍醐味は有料コースの無制限容量。これに尽きます。
わたし、クラウドストレージで有料アカウントとったのはBitcasaが初めてです!
熱く語りましたが、ぜひ活用してみてくださいね。

★追記
紹介プログラムですが、紹介で1ヶ月無制限もらえるのは1人までらしい!
紹介される側は全員1ヶ月もらえますからご安心を。
紹介する側(つまりワタシ)は2人目からはメリットなしですって。
超ケチーッ!!
せめて紹介した相手が有料年間契約したら1ヶ月無料追加とかにしてくれよぅ。そしたらもっと記事書くのにさぁ。

スポンサーリンク


お読みいただきありがとうございます。
コメント書込み・Tweet・はてブなどしていただくと励みになります。
プライベートな短い日記・つぶやきはfacebookで書いてます。

フォローする

★現在の人気記事はこちらです★

コメント

  1. […] ローカルHDDですが、まるごとクラウド(Bitcasa)にもバックアップをとっています。 […]