デスククリーナーがないと暮らせない体になりました

あたしの娘のえいみちゃん、小学校1年生です。
入学して10ヶ月が経ちました。
あと2ヶ月で2年生!?早いなー。
ついこないだお腹が大きかったのに。感涙。

そして。
小学生になって始まるもの。

ザ・教育

ということで、小学校に上がってお勉強を始めてから使うようになった、便利グッズをご紹介させてください。

木村聡子PR
木村はオタクですが本業はプロの歌手・声優です。(ProfileVocal
主な出演作:ディズニー「魔法にかけられて」ジゼル(主役)・「アナと雪の女王」
「美女と野獣2017」・「名探偵コナン~戦慄の楽譜~」千草らら役歌唱 など。
メインのSNSはFacebookで、twitterに転送してます。
Instagram(親バカ写真)もちょこっとやってます。
Welcome Symphony
----------------------------------------------
Welcome Symphony」 CD発売開始!(販売サイト)
アナ雪クリストフ役・原慎一郎さんとの命の誕生の奇跡を
テーマにしたデュエット曲「life」は必聴です!
視聴だけでもぜひお願いします♪ →【YouTube

スポンサーリンク

お久しぶりです、消しゴムさん

娘には私のようなちゃらんぽらんになって欲しくないという強い希望があり、幼児教育からかなりゴリゴリやっておりました。
ですので、娘への教育は5歳にはスタートしていました。
しかし「教科書とノート」「ドリル」のようなお勉強はやはり小学生になった今年度からです。

それまでは筆記用具はクーピーとクレヨンがメインで、”耳で聴いた問題を答える” “書き間違いは斜線で消す” という文化でしたので、1年生になって初めて使う道具がありました。

そう、消しゴムです

大人になってから久しい我々はむしろパソコン文化ですし、手で書くときもボールペンがほとんど、消して書く必要がある時はフリクション。
消しゴムって実は全然使わないんだよね。

子供が鉛筆と消しゴムで勉強するようになってから、消しゴムのカスが机に散らばるようになって、発狂しそうになってました。
手で払っても粉みたいなカスはなかなか集めにくいしさー、絶対床にも落ちるし!

それが嫌で、家庭学習は電子ペーパーを導入したくらいなのよ! ↓

超・超ひさびさのガジェットブログです。 もともとそんなに頻繁にブログ書いてたわけじゃないけど、我ながら1年半はサボりすぎましたね。 でも優先順位ってあるじゃないですかってことで、お休みせざるを得ず。 またゆるーっと書き...

消しゴムのカスを集めてくれる昆虫

てことでAmazon検索よ!
消しゴム 掃除機」で。

ハイ、出た。ポチっ!
ということで我が家の家族になったてんとう虫さん。

単4電池で動くかわい子ちゃんです。

いやもうこの子がね、すーばらしいのです。
プリント学習のときに机にカスが残ってると、ボコっとしちゃうじゃん?
ササッと滑らせるだけで全部綺麗になる。
しばらくお勉強して、またササッ。
手のひらで集めたカスを持ってゴミ箱行く必要もなし。
何日かにいっぺんまとめて捨てればOK。

子どもの学習は集中力が途切れるきっかけをなるべく減らすことがキモだと思うのです。
あまり長い時間はできないからこそ、効率よくなるべく中断せずにタターンとやっちゃいたい。

そのひとつの大きな手助けに、間違いなくなってくれてます。
1500円以下で手に入りますので、子供だけではなく、日常的に消しゴムを使う方はあるといいよ!

実際に使ってる動画とか撮ろうかとも思ったけど、もう想像通りに掃除できるからイラネって思って撮ってない。
大丈夫だよ、ちゃんと綺麗になります。

いつもながーい文章を書く私ですが、今回はこれ以上なんも書くことないw
シンプルに便利です。

デザインはてんとう虫が一番メジャーのようですが、他にこんなのもあります。

いちご

きのこ

う、さぎ?

りんご

チョコ・・じゃない、鳥!

家電ぽいやつ

消しゴムのカスでイライラしてる方は大人も子どももぜひ!